
ピアノ・ソロ。
最新ソロ・アルバム「nagi(凪)」の曲がほぼ全曲、アルバムと同じ曲順で並びました。
幕開けは、アルバムには無いAll The Things You Are。いわゆるスタンダード・ナンバーを佐藤流の斬新な切り口で聴かせます。そして光が遠くで光っているイメージとおっしゃるオリジナル曲Distant
Shimmer、セロニアス・モンクのEpistrophyと続きます。モンクのオリジナル演奏と聴き比べると大変面白いアレンジ。
2nd Setのオープニングは、7拍子のトルコ民謡を元に作った勇ましい「舟歌」。Prose
On Nov.9th「11月9日の散文」は、優雅さと陰りと艶めかしさなどを同時に感じさせる美しい曲。初日に演奏されたTheme
for Chiffonと同様、日本テレビ「火曜サスペンス劇場」でも演奏されたことがあります。アルバム・タイトルになっているNagiは、厳しい精進を通して独特のソロ・ピアノを切り開いてきた佐藤さんの、今現在の高みを感じさせるものです。その静謐には、悟りを開いた高僧の佇まいに通じるものを感じました。
アンコールは2曲。マイルス・デイヴィスのIf I Were A Bellは、イントロの「キンコンカンコン」を聴いたとたん、思わず隣同士で顔を見合わせニヤリとしている人たちが・・・。